- 中学校
- 中学校の部活
鉄道模型コンテスト九州大会②

さて、鉄道模型コンテストも2日目(最終日)を迎えました。
何度も紹介しただけあって、作品紹介も慣れてきています。


そして、昨日に続いて2回目のプレゼンですが、こちらは慣れることなくまだまだ緊張の様子。

2日間にわたるコンテストを終え、いよいよ表彰式を迎えます。
JR九州賞から発表され、続いて優秀賞、最優秀賞と続きますが、いつ名前が呼ばれるかドキドキして発表を聞きます。

JR九州賞…では呼ばれず、続いて優秀賞…

呼ばれました。呼ばれてしまいました。
はい、今年は残念ながら「優秀賞」2位でした。
優秀賞を残念と思うのもおかしな話ですが、2連覇を目指していた我々としては少し、いや結構、いやかなり、いやメチャクチャ残念。
2位じゃダメなんですか?
ダメなんです。
最優秀賞と優秀賞は僅差だったそうですが、最優秀賞を取れなかった理由は…「規定違反」。
そう、精道三川台中学校の作品はある規定違反をしています。
実は線路をボードの中央に配置しなくてはいけないのですが、どうしても表現したいことがあり、線路を前方に設置しました。やりたいことをやり遂げた我々に後悔はありません。失格にならなかっただけマシでしょうか。まぁ全国2位と言えばメンツは保てるかもしれませんね。
次はロボコンが控えています。
こちらも昨年全国3位という結果を残したため、ハードルが上がっております。
気持ちを切り替えて、まずは県大会を突破して、九州大会出場を目指して頑張ろうと思います。
今年のロボコン九州大会はなんと福岡が会場。12月に再びこの地に戻ってくることを決意して、鉄道模型コンテストを終えました。

今回、作成した中学生および高校生のジオラマ作品はA棟校舎玄関、客室前に展示予定ですので、ぜひお迎えのついでにでもご覧いただければ幸いです。また、かもめ祭りでは昨年の作品とも合わせて、実際に車両が走るようにしたいと思っていますので、お楽しみください。

新幹線「かもめ」と旧 特急「かもめ」の共演。