- 今日はどないなん?精道三川台中高校長
高校総体を控え
いよいよ明日6/5(土)から長崎県高等学校総合体育大会が始まります。
昨年度は新型コロナ禍のために中止となり、2年ぶりの本大会です。
中学校総体長崎市大会も来週に控え、6/3(木)に壮行会を実施しました。
内容は学校ブログの方に譲りますので、ここでは違う観点からの話を。
改めて思ったのは、本校は運動部ではない人が多いなあってことです。
文化部はディベート部と総合科学部のみなので、その2つと無所属の生徒が数多くいるんだなあと感じました。
総体は運動部の成果発表・集大成の場です。全力を発揮することを切に願っています。
「悔いの無いよう頑張ってください」と言うつもりはありません。結果が出る事柄に臨むと悔いが生まれるのは自然なことです。
その悔しさは次に繋がるとも思います。
ですので、生徒たちが全力を発揮することを私は願うのです。
少し話がずれました。文化的活動を好む生徒たちはその成果発表の場があればと思います。
ディベート部は大会があるのでそちらで。
中学校総合科学部はロボットコンテストに出場するようなので楽しみにしています。
高校総合科学部はぜひコンテスト・コンクールなどで発表をしてほしいものです。
無所属の人たちは自分の趣味や独自の取り組みを発表してほしいなあ。
卒業生でボウリングが趣味の生徒がいました。趣味とは書きましたが、腕前はプロ並み。その当時、生涯3度目のパーフェクト達成を果たしたと聞き、みんなで喜びを分かち合ったのを思い出しました。
もう少し前の卒業生で、独自に風力発電について研究しているのがいました。その研究のために学校の屋上に風車を設置させてもらえないか、と申し出てきたので、校長は二つ返事で許可しました。設置された風車にびっくり!ハウステンボスにあるような形態の風車ではなく、羽が縦に並ぶ
いわゆる『垂直翼縦軸風車』です。・・・・・
・・・・「いわゆる」の使い方間違っています・・・・
全長は私の背丈ぐらい。
本格的な研究なんだあと驚愕しました。
その卒業生は今、風力発電や風洞実験室の建設販売の会社を起業し、経営者として活躍しています。
例年なら、今頃私は開会式会場で妙なハイテンションで行進をしているはずでしたが、今年はその開会式が中止!!・・・感情を表現するのは差し控えようと思います。
ですので、今年は妙なハイテンションになることなく、落ち着いて思案を巡らせてこのようなことを思っていた次第です。
今日は校内ほとんどの人が運動部のことを考えているでしょうから、天の邪鬼な私、少し文化部・無所属の生徒たちのことを思案してみました。
応援・人の想いは相手に届くものですから、
明日からは運動部の生徒たちを全力で応援しますよ!
皆さまの応援もいただければ幸いです。