- 高校
高1家庭基礎「みそ作り」



高1家庭基礎の授業内で北海道産の大豆を使い、みそ作りをしました。
一晩たっぷりの水につけていた大豆を、ゆでます。
あくがかなり出ました。


ゆであがりの大豆は、2.5倍ぐらいに。

大豆から皮を取り除く作業に根気よく取り組みました。






大豆をつぶします。


米こうじをていねいにほぐします。



ほぐしたこうじに、塩を混ぜます。

大豆をゆでた際にふきこぼれてしまったのですが、IH台や調理台掃除を竹串など使い丁寧に細かくしてくれた生徒がいました。
素晴らしい掃除の腕のおかげで、文字通りピカピカになりました。
ありがとう!!

今後はみその発酵状況の観察を続け、出来上がったら「みそづくし調理実習」を実施します。
自分たちで作ったみそを味わい楽しむ予定です。
