- 高校
高1みそ作り

高1家庭基礎の授業でみそを手作りました
まずはみその材料である「大豆・塩・麹」について学習。普段の生活の中で身近なおみそ、麹も使われていることを初めて知った生徒もいました。
まずは麹をほぐしていきます。
触感に気持ちいい♪という感想を持った生徒が多かったです。












同時並行で容器をしっかりと消毒します。

大豆と塩を入れ、更によく混ぜます。







ボール状にします。



容器に投げ入れ、すき間をなくすように手で押さえます。


丁寧に最後まで頑張ってくれました。



これから観察を続け、香り、色などの変化をみていきます。完成したら、調理実習でお味噌汁を作り皆で味わう予定です。
皆さんお楽しみに。
