- 高校
- 高校の部活
鉄道模型コンテスト全国大会(高校生)

8月2,3,4日の3日間、東京の新宿住友ビル三角広場において、全国高等学校鉄道模型コンテストが行われ、高校総合科学部が昨年に引き続き、2度目の出場をしました。

今年の作品は「長崎西洋館」
昨年の5月31日に閉館し、今は解体が進み、姿を消してしまった建物を鉄道模型の世界で復活させます。
もともと長崎西洋館は建物内を路面電車が通る「西洋館トンネル」があることで鉄オタの中では有名な場所。
そのトンネルの中までこだわって製作をしていきました。



コンテスト当日は来場した方へ作品に込めた想いや工夫点などを熱く伝えていきます。
他校の参加生徒と交流ができるのもよい経験となります。


そして、大会場でのプレゼンも行われました。


今年度もSTEAMツアーのボランティアスタッフを行いました。
子どもたちに鉄道模型を通して、STEAMの学びを伝えていきます。

コンテストなので、当然ながら賞があります。
精道三川台の作品は「ベストクオリティ賞」を受賞しました。
作品は中高校舎玄関に飾っています。
また、かもめ祭りでは実際に車両も走行しますので、ぜひその目で作品をご覧ください。