• 国際交流
  • 海外研修

オーストラリア研修⑨

 今日は、レッドフィールドの生徒たちに、精道学園についてや日本の文化、スポーツなどを伝えるためのプレゼンテーションを行いました。
①精道三川台について

 体育祭やかもめ祭りなどの行事を中心に発表し、精道三川台の特色や魅力を伝えました。
②日本について

 日本の文化や食べ物、人気の旅行スポット、相撲や野球などスポーツについて発表しました。
③長崎について

 長崎の魅力について①夜景②豊かな自然③食文化の3つの観点で伝えました。また、長崎と広島に落とされた原子爆弾についても触れ、戦争の悲惨さと平和への願いを伝えました。
④そろばんについて

 そろばんの使い方やフラッシュ暗算の披露実演をしました。フラッシュ暗算にとても感心していました。
⑤日本の歴史について

 日本の歴史クイズでは、レッドフィールド生も正解発表に一喜一憂しながら楽しんでいました。

 プレゼンテーション後に「日本に行ってみたいですか?」という問いかけに対して、多くのレッドフィールド生が「Yes!」と手を挙げていました。
 発表直前に多少、機器の接続トラブルはありましたが、無事全員発表することができてよかったと思います。
 また、プレゼンテーション後には、記念品贈呈(レッドフィールドのネクタイ)と交換留学証明書の授与が行われました。2週間、慣れない環境の中でよく頑張りました!

 明日は、いよいよ帰国です。日本に着くまで気を引き締めて行きましょう。