- 中学校
中3 修学旅行 1日目 午前

佐世保市へ入りました。
最初は浦頭引揚記念資料館を訪問しました。
戦争が終わり、日本に帰ってからも様々な苦労があった事を知りました。栄養失調や感染症で亡くなった方の数に驚きました。
次に旧宮村国民学校地下教室であった無窮洞を訪問しました。終戦までの2年間、小学生と中学生が勉強する間も無く掘り進めた事を知り、SDGsの目標にある「教育の機会均等」が戦争で奪われた事実があった事を知ることができました。

佐世保市へ入りました。
最初は浦頭引揚記念資料館を訪問しました。
戦争が終わり、日本に帰ってからも様々な苦労があった事を知りました。栄養失調や感染症で亡くなった方の数に驚きました。
次に旧宮村国民学校地下教室であった無窮洞を訪問しました。終戦までの2年間、小学生と中学生が勉強する間も無く掘り進めた事を知り、SDGsの目標にある「教育の機会均等」が戦争で奪われた事実があった事を知ることができました。