世界中に広がる300セットの姉妹校

世界に300校以上ある姉妹校から生徒・教職員の交流があった学校

精道学園の精神的な創立者といえる聖ホセマリア・エスクリバー神父。
「人権や身分や年齢に関係なく、すべての人間が聖性に呼ばれている」と人々に呼びかけ、その教えは世界に広がっていきました。

1928年に聖ホセマリアが創立したオプス・デイの精神に学び、志を同じくする学校は、ガステルエタ校(スペイン)、レタマール校(スペイン)、ハイツ校(アメリカ)、レッドフィールド校(オーストラリア)、サウスリッジ校(フィリピン)、タクスン校(香港)、ストラスモア校(ケニア)など、世界に約300セットあります。
(約300セットについて:姉妹校には小中高までの一貫校が多いため、「小中高大など」をまとめて1セットとしています。)
ここでは主な姉妹校について紹介します。

オーストラリア レッドフィールド校

オーストラリア・シドニーにある小中高の男子校。
本校は1988年(昭和63年)からレッドフィールド校と海外研修を開始しており、30年以上交流をしています。
例年、本校の生徒はレッドフィールド校の家庭にホームステイし、本校の家庭もレッドフィールド校の生徒を受け入れています。

レッドフィールド校の敷地は広大で、芝生や池があります。放課後にはラグビーやバスケットボールなどのスポーツに励んでいます。
オーストラリア海外研修(毎年8月)
校舎を案内してもらっている際の一コマ(写っているレッドフィールドの生徒は同年、本校の家庭にホームステイし、交流を深めました。)

フィリピン サウスリッジ校

フィリピンのマニラにある小中高の男子校。
1993年(平成5年)にサウスリッジ校の生徒と教員を本校に来校してから交流が開始。
現在では、本校の高校2年生の修学旅行先としてサウスリッジ校の家庭にホームステイを行っています。

サウスリッジ校での修学旅行歓迎式の様子、プレゼントの絵画には本校とサウスリッジ校の校章・校訓が描かれています。

アメリカ ハイツ校

アメリカ合衆国・ワシントンD.C.にある姉妹校
世界中の姉妹校の生徒を集めたリーダーシッププログラムが開催される学校。
今年本校生徒が参加します。

The Heights Schoolのホームページはこちら

ケニア ストラスモア校

ケニア・ナイロビにある姉妹校
トビタテ!留学JAPANに採択された本校生徒がホームステイをしました。

STRATHMORE SCHOOLのホームページはこちら

イギリス シダーズ校

The Cedars School

2013年創立

イギリス・ロンドンにある日本の中学高等学校にあたる11~18歳が通う男子校。

The Cedars Schoolの根底にあるのは、個人の成長です。カトリックの教育理念に従って、幸せで充実した人生を送るために重要な、道徳的、知的、社会的な徳を身につけられるよう一人ひとりを支援しています。

私たちの目標は、保護者の方々と協力し、一人ひとりの少年が最高の青年に成長できるようサポートすることです。

The Cedars Schoolのモットー

In Gaudio Seviamus





直訳すると「喜びをもって仕えることができますように」という意味です。
私たちは人に仕えるためにここにいるのであり、みなに元気に仕えたいと願っている。というモットーです。
The Ceard Schoolのホームページはこちら

ロンドン留学中の生徒から(留学先からブログを書いてくれました。)

※こちらのThe Cedars Schoolの内容は本校からThe Cedars Schoolに進学した生徒が書きました。

香港 徳信(タクスン)校

徳信中学高等学校(中華人民共和国・香港特別行政区)

Tak Sun Secondary Schoolのホームページはこちら

スペイン ガステルエタ校

スペイン・ビルバオにある姉妹校。
私たちの姉妹校で一番最初にできた学校です。

Colegio Gazteluetaのホームページはこちら

スペイン レタマール校

Colegio Retamarのホームページはこちら