• 今日はどないなん?精道三川台中高校長

ご相伴再び!

最近、私が上げる記事は国際関係か、調理実習ばかりですね・・・。

それでも、いただいたら、上げたくなるんですよ。


今回は、2つご紹介しますが、流石に同日ではありません。
今週立て続けにいただいたものを同時に紹介します。

さて、まずは中学2年生の「外国文化体験」での『トックク』。
既に詳細な記事が上がっていますが、私もいただきました。

見てください。このビジュアル!
牛肉の脂が程よく浮かんでいます。
はい、お味も!
添加物を加えず、肉、野菜、昆布でのお出汁のようです。
化学調味料を加えていないので、口の中で柔らかく旨味が広がります。
優しいけれども、しっかりと主張する、牛肉とニンニクの風味。

いやー!美味しかったです。

少し色味、盛り付けが寂しいなあ、男子校として、ガッツリ重視で作ったのかなあ
と思ったのですが、あとになって、
「先生、すみません、錦糸卵入れ忘れました・・・。」
と言われたのはここだけの話です。
まあ、ご愛嬌!


続いて、高校1年生の『豚汁、豚とキャベツの味噌炒め(回鍋肉)、味噌焼きおにぎり』
この前は牛肉のトッククでしたが、今回は豚祭りか!? 味噌祭りか!?

はい、味噌祭りの方です。このお味噌は1学期に生徒たち自身で作ったお味噌です。
味噌を自分で作り、それを用いて調理する。素晴らしい流れですね!

このお味噌も当然、化学調味料などを用いずに作られていますので、とてもまろやかです。

実を言うと、このところ寒くなってきたので、休憩時間にお味噌をお湯でとくだけのお味噌汁をいただいているのですが、そのお味噌は昨年生徒が作っておすそ分けいただいたお味噌なんです。

この画像の右の方のお味噌です。
一年半熟成され、色味も深くなり、味も深みを増しており、
出汁なしでも美味しくいただいています。
そこに、今年のお味噌が合流。
熟成させるか、ボジョレーヌーボーのごとく、半年熟成のフレッシュなままいただくか、
現在悩み中です。
まあ、少なくとも、近いうちに食べ比べしてみましょうかね。

本題から外れてしまいました。

見た目でも伝わってくると思いますが、
クオリティ、とても高いです。
「本当に男子高校生が作ったのか?」と思わず口から出てしまうほどの完成度。
本日も素晴らしいものをいただきました。

本日も幸せな気持ちをいただきました。
ありがとうございました。ごちそうさまでした。